・フーディーはPHILTHEORYの裏毛スウェットのレイヤード部分インナーはダック素材使用したフーディー。ダック素材はしっかりとした厚手の素材でアウター感覚で着用可能。フロントはダブルジップで裏毛スウェットのファスナーとダック素材のファスナーでも開閉可能で留め方で様々な表情に変化可能。
・トップスはPHILTHEORYのポリエステルベースのフランネル素材を使用したロングスリーブシャツ。肩からフロントの裾にかけて配置したファスナーで様々な着こなしを楽しめられます。フロント左の胸ポケットはボタンで開閉可能なダミーポケット。
・ボトムスはPHILTHEORYのドレープ感あるポリエステル×レーヨン混紡素材のワイドカーゴパンツ。カーゴポケットとウエストに配置したストリングがアクセント。カーゴポケットのファスナーの開閉でナイロン素材の配色のマチの切り替えもポイント。
・・ブーツはprsahanaとPortailleコラボプロジェクト「p|p(ピー|ピー)」のサイドジップブーツ。アッパーはイタリア「MARYAM」社の1.3〜1.5mm厚ホースフロントを使用した贅沢な仕上がりで履き込む毎に無骨なドレープが生み出されます。フロントアッパーにオーバーロックステッチを施し、サイドファスナーは「YKK EXCELLA」を採用することで容易な着脱を実現。特徴的なVibramソールは優れた駆動性と耐久性がトレッキングに最適な、XSTREKシリーズの【ALEXANDER】を使用し、重量感ある仕上がり。クッション性に優れたインソールが付属。
・ファスナーでシルエットの変化が可能なレイヤードフーディーのインナーはファスナーで様々な着こなしを楽しめられるチャックシャツ。ボトムスはドレープ感あり程よくワイドなカーゴパンツでスッキリと。足元は履き込む毎にドレープがでるホースフロントを使用したサイドジップブーツをブーツインで。
■
ブログはこちら
■
インスタ動画はこちら
・
PHILTHEORY / Layered Duck Sweat Parka / Gray
STAFF(175cm55kg)3着用
裏毛とダック素材をドッキングした存在感抜群のデザインパーカー
アームや肩などは動きやすいよう裏毛を使用しており快適な着用感を実現
前立てとメインで見えるフードにはかなり厚手のダック素材でボリュームのあるアウター仕上げにしました。
パーカーを2毎重ねたようなデザインで
フロントのジップの留め方はライダース風を始め幅広い見せ方が可能です。
・
PHILTHEORY / String zip shirts / White×Black
STAFF(175cm55kg)1着用
やや厚手のフランネル素材を使用
しっかりとした生地感と起毛させて柔らかいタッチがawシーズンに最適な素材
ストリングとファスナーのデザインが印象的で
開閉の具合で様々な表情を見せられます。
やや長めでスタイリッシュなシルエットで、
トップスとしてもインナーとしても着回し抜群です。
・
PHILTHEORY / String cargo slacks / Black×Navy
STAFF(175cm55kg)2着用
沢山のストリングがポイントになるデザインカーゴパンツ
ウエスト、カーゴポケット、ファスナートップに垂らせる紐を搭載し
カーゴポケットの開閉のでシボ感のある素材をポイントで切り替えております。
かなりワイドなバギーシルエットとたくさんのストリングデザインで魅せるモードなスラックスです。
・
p|p(prasthana×Portaille) / OVER LOCK SIDE ZIP BOOTS MARYAM HORSE / BLACK
STAFF(175cm55kg)42着用
神戸を拠点とするレザーシューズアルチザンブランド「Portaille 」とprasthanaの協業プロジェクト「p|p」第一弾リリースとなるサイドジップブーツ。
裁断、縫製、吊り込み、仕上げの加工まで全て職人/デザイナーの手によって創られる作品は、真の意味での「ARTISANAL」を体現しており、更に日本人ならではとも言える繊細な感性を融合することで、至高のプロダクトとしてのクオリティを遺憾無く発揮しています。
メインマテリアルにはイタリア「MARYAM」社のホースフロントを採用しました。
「MARYAM」社は、世界最高峰のタンナーとして名高い「GUIDI」社での研鑽を経て独立した名門。
「GUIDI」社と同じく、フルベジタブルタンニン鞣しの高級馬革を得意とする「MARYAM」社のラインナップにおいて中核を成すホースフロントは、ホースハイドの腰から上の胴体から採取される馬革を指します。
一般的な馬革の胴体は1.0〜1.2mm程度と厚みを確保することが難しいとされていますが、MARYAM社独自のシェービング技術により、それを上回る1.3〜1.5mm厚を実現しています。
引き締まった革表面はこの上なく上質で、正に高級馬革という呼称に相応しい、堂々たる風格を有しています。
そのような超上質素材をベースに、デザイン面はフロントアッパーをセンターで剥ぎ、オーバーロックステッチを走らせています。
ステッチは素材と同色を用いている為、殊更に主張するようなことはないですが、静謐ながら確かに存在するデザインとして、この作品のアイデンティティとなっています。
脱着の際に使用するファスナーはサイドに配置、「YKK EXCELLA」を採用していますが、ブラックニッケル色を選定することでアッパーとの調和を実現、引手に本体同様の「MARYAM」ホースフロント製のテープを付属しました。
ソールにはVibram®︎社製の#995C_ALEXANDERをセット。
優れた駆動性と耐久性を併せ持った#995Cは、その機能性もさることながら、極めてフューチャリスティックなデザイン性が、鮮明な印象をもたらすソールです。
素材の選定からデザインにおいて、「ITALIAN ARTISAN」の物作りへのリスペクトを表現しつつ、prasthanaがフィロソフィーとして掲げる「form,function&idea」をこの上なく体現するプロダクトとなっています。
◎
SOLD OUTになった商品、入荷予定の無い商品なども取り寄せできる場合がございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。